【最新まとめ】ビットコインNFT『Ordinals』とは?|特徴・仕組み・買い方を徹底解説【オーディナルズ】

悩む人

・ビットコインNFT(Ordinals)ってなに?
・イーサリアムNFTとの違いは?
・買い方は?

今回はそんな悩みを解決します。  

この記事でわかること
  • ビットコインNFT(Ordinals)とは?
  • イーサリアムNFTとの違い
  • ビットコインNFT(Ordinals)の買い方

こんにちは、NFTブロガーのざきぱん(@zakipan_blog)です。

ここ最近イーサリアムNFTの取引が減少し、注目度が下がっている中、新たなNFTが登場し話題となっています。

それが、ビットコインNFT『Ordinalsオーディナルズです。

Ordinalsは2023年初めに登場したこともあり、日本ではあまり情報が集めにくいと思います。

この記事では、ビットコインNFTとは?特徴や仕組み買い方・売り方まで分かりやすく解説していきます。

最後まで読むと、ビットコインNFTとは何かを理解することができますよ。

ざきぱん

買い方が知りたい人は、こちらからどうぞ!

それでは解説していきます!

\ビットコインNFTを始めるならGMOコイン/

この記事を書いている人
ブログアイコン白

ざきぱん

  • 20代営業マン・副業ブロガー
  • 2022年6月にNFTを初購入・100枚以上保有
  • 初期投資2万円→含み益100万円以上に
  • NFTブログは1ヶ月で収益化を達成

X (旧:twitter) » @zakipan_blog

目次

ビットコインNFT(Ordinals)とは?

ビットコインNFT『Ordinalsオーディナルズとは、ビットコインのブロックチェーン上で作成されたNFTのことです。

これまでNFTは、イーサリアム・ブロックチェーンを使って作成されるのが一般的でした。

2023年初めにビットコインにNFT機能を追加する仕組みが開発され、ビットコインNFT(Ordinals)が誕生しました。

正式名称は決まってませんが、Ordinals(オーディナルズ)と呼ぶのが一般的なようです。

  • Ordinals(オーディナルズ)
  • Inscriptions(インスクリプションズ)
  • ビットコインNFT
  • Ordinal
  • Ordinals NFT
  • Ordinal NFT
ざきぱん

この記事でもOrdinals(オーディナルズ)と呼んでます!

ビットコインNFT(Ordinals)の用語集

Ordinalsでよく使われる用語を紹介します。

Inscription(インスクリプション)

Inscriptionとは、ビットコインにデータを記録することです。

日本語で「碑文」という意味で、ビットコインに特定のデータ(画像・テキスト・音楽など)をすることを記録することを意味しています。

インスクリプションすると、Ordinalsに対してインスクリプション番号(識別番号)が振り分けられます。

この番号が小さいほど、希少価値が高いとされ、高値で取引がされています。

Inscribe(インスクライブ)

Inscribeとは、ビットコインNFT(Ordinals)を発行することです。

日本語で「刻印する」という意味で、ビットコインブロックチェーン上にOrdinalsを発行(刻印)することを表現しています。

ざきぱん

イーサリアムNFTを発行する用語「mint(ミント)」と同じ意味です!

Digital Artifact(デジタルアーティファクト)

Digital Artifactとは、ビットコインブロックチェーン上に作成されたNFTのことです。

つまり、ビットコインNFT(Ordinals)自体を意味します。

Ordinals Theoryでは、NFTと呼び方を区別するため、OrdinalsのことをDigital Artifact(デジタルアーティファクト)と表現しています。

BRC-20

BRC-20とは、ビットコイン(BTC)の新しいトークン規格です。

ビットコインの最小単位である「satoshiサトシ」に特定のデータをインスクリプション(付与)することで、
ビットコイン上で独自の仮想通貨を発行することができます。

発行された仮想通貨は、ビットコインと同じように売買・保管することが可能です。

$PEPE$MEMEといった仮想通貨がビットコイン上で発行され、数多く取引されたことで話題になりました。

すでに24,000個以上のBRC-20トークンが発行されており、時価総額は4億ドル以上と取引が過熱しています。

https://brc-20.io/

名前はイーサリアム規格の「ERC-20」に由来しますが、スマートコントラクト機能(契約を自動で実行)は持っていません。

ざきぱん

今後、スマートコントラクト機能を付与するアップデートが予定されています!

ビットコインNFT(Ordinals)の特徴

Ordinalsの特徴は、以下の3つです。

  • Ordinal TheoryによりビットコインNFTが作成・取引可能に
  • 特定のデータを全てブロックチェーン上に記録・保管できる
  • 取引量・取引高がイーサリアムNFTに迫る勢い

順番に見ていきましょう。

Ordinal TheoryによりビットコインNFTが作成・取引可能に

ビットコインは、本来お金の送金を目的に作られた仮想通貨のため、NFTを作成することができません。

なので、ビットコイン・ブロックチェーン上にNFTをつくることは不可能でした。

ざきぱん

NFTの非代替性がないため、NFTとして価値付けができませんでした。

しかし、2023年初めに『Ordinalオーディナル・Theoryセオリー』という仕組みが開発され、ビットコインでNFTを作成・取引できるようになりました。

Ordinal Theoryとは?

Ordinal Theoryとは、Casey Rodarmor氏が設計したビットコインに新たな機能を追加する規格で、2023年1月に導入されました。

Ordinal Theoryついて簡単に解説します。

  1. 初期〜今日までの全てのビットコインに番号を付ける
  2. 番号付きビットコインに画像データを書き込む

1.初期〜今日までの全ビットコインに番号を付ける

Ordinlas Theoryでは、全てのビットコインを生まれた順に番号を振り分けます。

ビットコインの最小単位である『satoshi』に対して、番号が付けられます。

ざきぱん

『1BTC=10億Satoshi』です。
satssatと略されることもあります。

これにより、ビットコイン1つ1つを明確に区別することが可能になりました。

区別できることで、非代替性を持つことができ、NFTとしての価値が担保することができます。

2.番号付きビットコインに画像データを書き込む

Ordinlas Theoryを仕組みを使うと、番号が付けられたsatoshi(ビットコイン)に対して特定のデータを書き込むことができます。

ざきぱん

データを書き込むことを「Inscription(インスクリプション)」と言います

satoshiに画像データを書き込むことで、ビットコインNFT「Ordinals」を作成することができます。

ビットコインにデータを紐付ける機能を追加しただけなので、通常のビットコインと同じ方法で取引することが可能です。

イーサリアムNFTが約48KBのデータしか書き込めないのに対して、Ordinlas Theoryは約4MBのデータを書き込むことができます。

より大きなデータを安価に紐づけることができるのが、ビットコインNFTの特徴です。

特定のデータを全てブロックチェーン上に記録・保管できる

Ordinalsは、全てのデータをビットコイン・ブロックチェーン上に記録しているため、
ビットコインが無くならない限り、いつでも・誰でも確認することができます。

一方、イーサリアムNFTの多くは、一部のデータを外部のサーバーやストレージサービスに保存しています。

そのため、NFTプロジェクトが無くなった場合、NFT自体も消失してしまいます。

ざきぱん

ブロックチェーン上に全データを保存することを「フルオンチェーン」、一部のデータのみを保存することを「オフチェーン」と言います。

イーサリアムNFTでもブロックチェーン上に記録する仕組みはあり、実際にCryptoPunksは全ての画像データをブロックチェーン上に保存しています。

ただし、イーサリアムNFTをフルオンチェーンで行う場合、相当なコストがかかるので、あまり一般的ではないのが現状です。

取引量・取引高がイーサリアムNFTに迫る勢い

2023年初期にOrdinalsが登場して以降、取引件数・取引高が急増しています。

過去30日間の取引件数は、イーサリアムNFTの半分近くあり、他ブロックチェーンを大きく上回っています。

取引高も凄まじい伸び率です。(2023/5/28時点)

出典:cryptoslam.io

こちらは過去30日間のOrdinalsのランキングです。

BRC-20規格の登場により、いわゆる「ミームコイン」の取引が急増。
どのコレクションも取引件数・取引高が急騰しており、Ordinalsは一種のバブル状態となっています。(2023/5/28時点)

出典:cryptoslam.io

インスクリプション数(画像データの書き込み数)も急増しており、続々と新たなOrdinalsが誕生しています。

Ordinalsの注目度の高さが分かります。

出典:dune.com

イーサリアムNFTとの違い【特徴・仕組み】

ビットコインNFTとイーサリアムNFTの違いについて解説します。

大きな違いは、以下の3つあります。

  • データの保管場所
  • 安全性
  • 希少性

では、順番に解説していきます。

データの保管場所

先述しましたが、ビットコインNFTは「フルオンチェーン」で発行されるNFTです。

ビットコインNFTは約4MBのデータを書き込むことができ、特定のデータ(画像・テキスト・音楽など)を全てブロックチェーン上に記録・保管することが可能です。

ブロックチェーンは、いつでも誰でも確認することができ、ビットコインがなくならない限りビットコインNFTが消滅することがありません。

対して、イーサリアムNFTは基本的に「オフチェーン」で発行されます。

約48KBのデータしか書き込めないので、一部のデータのみをブロックチェーンに記録しています。

肝心の画像データは、外部のサーバーやストレージサービスなどに保管しているため、サーバー上の画像データが無くなるとNFT自体も消滅しています。

安全性

ビットコインNFTは、ビットコインと同じ方法で取引でき、「誰に・何を・どのくらい送った」などの取引内容をすべて確認することが可能です。

また、ビットコイン・ブロックチェーンの仕組み上、改ざんやハッキングなどのリスクはかなり低いです。

対して、イーサリアムNFTはセキュリティの脆弱性が問題視されています。

取引は、スマートコントラクト(自動で取引を実行する機能)により行われます。

ただし、仕組みが複雑なため「誰に対してどんな取引を承認したのか」が分かりにくいのが問題になっています。

ざきぱん

サイトにウォレットを接続したら、NFTが盗まれたいう詐欺被害が多いですね。

希少性

ビットコインNFTは、ビットコイン1つ1つに特定のデータを書き込むことにより発行されます。

ビットコインは発行枚数に上限(約2100万枚)があり、つまりはビットコインNFTの発行枚数にも限りがあります。

ビットコインNFTの発行上限は、「ビットコイン(2100万枚)×10億satoshi」

対して、イーサリアムNFTは事実上無制限にNFTを発行することができます。

マーケットに無制限に供給されることで、本質的に希少性が低くなり、潜在的に価値が低くなりやすいと言えます。

ビットコインNFT(Ordinals)の買い方

ビットコインNFTの買い方は、以下の4ステップです。

  • 仮想通貨取引所でビットコインを購入する
  • ウォレットを作成する
  • ウォレットにビットコインを送金する
  • ビットコインNFT(Ordinals)を購入する

では、順番に解説をしていきます。

①:仮想通貨取引所でビットコインを購入する

まずは、仮想通貨取引所でビットコインを購入しましょう。

ざきぱん

ビットコインNFTは文字通り、ビットコインで購入します!

「取引所を口座開設⇨ビットコインを購入する」というイメージです。

ビットコインの購入は、GMOコインがおすすめです。

ウォレットへの送金手数料が0円なので、お得にビットコインNFTを購入することができます!

ビットコインの購入方法はこちらを参考にしてください▼

»【最短5分】GMOコインを口座開設する

②:ウォレットを作成する

次に、ウォレット(お財布)の作成です。

ざきぱん

ウォレットとは、仮想通貨を売買・保管するデジタルのお財布です!

ビットコインNFTを購入するには、一度ビットコインを取引所からウォレットに送金をします。

そのためにウォレットを作成します。

ビットコインNFT(Ordinals)を売買できる代表的なウォレットは、こちらの2つです。

  • Xverse Wallet(エックスバース・ウォレット)
  • Ordinals Wallet(オーディナルズ・ウォレット)

今回は、Xverseウォレットを作成します。5分あれば作成できます!

Xverse Walletの作成手順

③:ウォレットにビットコインを送金する

つづいて、ビットコインをウォレットに送金しましょう。

「ウォレットの入金アドレスを確認 ⇨ 取引所からビットコインを送金する」こんなイメージです。

トラベルルールの規制により、Xverseウォレットへ送金ができない取引所がいくつかあります。

ざきぱん

GMOコインは問題なく使えます!

GMOコインからビットコインを送金する手順はこちら▼

»【最短5分】GMOコインを口座開設する

④:ビットコインNFT(Ordinals)を購入する

ビットコインの送金ができたら、実際にビットコインNFT(Ordinals)を買ってみましょう。

ビットコインNFTは『Magic Eden(マジックエデン)』というプラットフォームで買うことができます。

マジックエデンからビットコインNFTを購入する方法は、以下の記事で解説しています。

今話題のビットコインNFTの波に乗ろう

以上、ビットコインNFT「Ordinals」について解説しました。

ビットコインNFTの波が確実に来ています。

日本での参入者はまだまだ少ないので、先行者利益が取れるチャンスです!

ざきぱん

当ブログでビットコインNFTについて学んでいきましょう!

いま大注目のCNO(CryptoNinja Ordinals)の買い方こちらから▼

ビットトレードの口座開設の手順はこちらから▼

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次